-
event
2024年2月の講義とか企画とか
天神寄席2月席「一寸先の災禍」 2月25日(日)18:00~(開場17:30)天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋) 桂小文三「開口一番」/桂白鹿「ぞろぞろ」/林家染雀「化物使い」/桂八十八「風の神送り」~仲入~【鼎談】「地震における減災の知恵」鎌田浩毅(... -
event
2024年1月の講義とか企画とか
司馬遼太郎記念館会誌「遼」90号 1月20日(土)発行 「歴史小説に不似合いな“定説”」高島幸次円形放射状に署判された「傘(からかさ)連判状」について講演。傘連判状の機能については、現在の歴史辞典や日本史教科書などでは「首謀者隠し説」や「一味平等説... -
event
2023年12月の講義とか企画とか
天神寄席12月席「いつ、どのように死ぬのか」 12月25日(月)18:30~(開場18:00)天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋) 桂笑金「栄螺閻魔」/露の瑞「夢八」/桂春雨「短命」/桂福楽「死神」~仲入~【鼎談】「漠然とした不安」名越康次(龍谷大学客員教... -
event
2023年11月の講義とか企画とか
司馬遼太郎記念館 2023年後期連続講演会 10月7日〜12月9日 14:00〜司馬遼太郎記念館ホール(東大阪市) 各分野の方々が、司馬遼太郎のことからさまざまな話題を展開、縦横に語ります。まるで対話しているような、小さなホールならではのぜいたくな講演会... -
event
2023年10月の講義とか企画とか
大阪をめぐる能 トークライブ 第一回『能「雷電(らいでん)より」』 10月16日(月)18:30~20:00(開場18:10)道頓堀ミュージアム並木座(中央区道頓堀) 能の演目を角回ひとつピックアップし、演目にまつわるお話、簡単なワークショップ、装束や面につ... -
event
2023年9月の講義とか企画とか
大阪書林御文庫講創立300周年記念講演会 9月15日(金)14:00~16:30終了予定(13:30受付開始)大阪市中央公会堂大集会室(大阪市北区中之島) 2023年9月、大阪書林御文庫講は創立300周年を迎えることになりました。御文庫講とは江戸時代に組織された出版業... -
event
2023年8月の講義とか企画とか
『望星』(東海教育研究所)2023年9月号 大阪を生きる12人の物語 ザ・ファイナル 8月15日(火)発売 〝人〞を通すことで見えてくる大阪の文化的魅力を掘り起こす対談連載「大阪を生きる12人の物語」。ホストはお馴染み、歴史学者の髙島幸次さんです。第1... -
event
2023年7月の講義とか企画とか
『あんじゅ』2023年夏 「会話を誘い出す天神祭 ーおもてなしの仕掛けー」 7月1日(土)発行 ●大阪くらしの今昔館news「会話を誘い出す天神祭 ーおもてなしの仕掛けー」大阪天満宮文化研究所所長 高島幸次先生webからダウンロード→大阪市立住まい情報セン... -
event
2023年6月の講義とか企画とか
龍谷大学の公開講座「古典落語に潜む史実 ーもうひとつの日本史ー」 6月14日、21日、28日、7月5日 15:15~16:45龍谷大学深草キャンパス(京都市伏見区)または、オンラインライブ受講 【講師】高島幸次(大阪天満宮文化研究所員・龍谷大学REC顧問)【講... -
event
2023年5月の講義とか企画とか
天神寄席五月席「『よせぴっ』200号記念落語会」 5月25日(木)18:30~(開場18:00)天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋) 桂九ノ一「狸さい」/笑福亭笑助「道具屋」/桂かい枝「つる」/林家染二「子別れ」~仲入~【鼎談】「『よせぴっ』こぼれ話」日高... -
event
2023年4月の講義とか企画とか
龍谷みゅーじあむ寄席「お念仏と落語」 4月14日(金)17:00~18:30 龍谷大学 龍谷ミュージアム(京都市下京区堀川通) 仏教と関連する題材の落語と関係者の対談を通じて、展覧会の魅力をお届けします。出演:桂春団治、桂米紫、桂鯛蔵、高島幸次(REC 顧... -
event
2023年3月の講義とか企画とか
天神寄席三月席「極楽トンボな人々」 3月25日(土)18:00~(開場17:30)天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋) 桂雪鹿「子ほめ」/林家染太「堪忍袋」/桂文昇「平林」/笑福亭鶴笑「あたま山」~仲入~鼎談「生きるのヘタかい?」【細川貂々(漫画家)・高...